天然の藍のみですべて手染めにて染色した革製品
藍の葉を発酵させたすくもと呼ばれる染料から藍を建て、
天然の藍のみで染色した革小物。
ここまで藍だけで濃く綺麗に染まるのも
一枚一枚手作業で染めては乾かしを何度も繰り返しながら
染め重ねている為です。
何層も藍を重ねている分、均一ないろではなく奥行きを感じる藍染革。
是非手にとってご覧ください。
写真左から時計まわりに
・藍染革[migaki]コインケース【江戸小紋・円角(enkaku)】 ¥27,000
・藍染革[migaki]文庫本ブックカバー(真鍮しおり付き) ¥11,700
・藍染革[migaki]名刺入れ ¥21,400
・藍染革[migaki]二つ折り財布 ¥36,800
・藍染革[migaki]コンパクトミニ財布 ¥30,000
・藍染革[migaki]長財布 ¥45,000
enkuさんのHPも素敵なので、是非覗いてみてください。